
3月のスケジュール
春の足音がそこまで 寒さで力の入りやすい身体も 季節とともに 少しづつ、少しずつ、 心と身体とともに、 笑顔でゆるませてあげたいですね。 ノルディック…
シルクサスペンション、ピラティス、ヨガ、ダイエットストレッチ、バレエ、骨盤ウォーキング・・・
様々な要素から、レッスンプログラムを作り、さらに、『立つ』こと、『歩く』こと、『座る』こと、など、
日常生活での、正しい『使い方』を学ぶことで、身体が、しなやかで綺麗になります。
腰痛、肩こり、膝痛などの痛みの疾患から、不定愁訴などのストレス性の疾患まで、
改善効果が期待できる『古川智子(Aphrodite 代表)』オリジナルのメゾットです。
体験レッスンは、姿勢分析、歩行分析、シルクサスペンションの体験を兼ねた、パーソナルなトレーニングになります。
日常生活の歪みにアプローチして、1回でも、お身体の変化を感じていただけるセッションです。
完全予約制で90分5000円になります。
すべての身体作りの基礎となる、姿勢を意識した綺麗な身体作りの姿勢クラス、
ニューヨーク5番街より、効率よく筋トレが行える空中メゾットのシルクサスペンション、
フィンランドより、有酸素運動、2本のポールを持って歩くバランスのいいノルディックウォーキング。
継続をサポートする、振替システムを導入しています。
春の足音がそこまで 寒さで力の入りやすい身体も 季節とともに 少しづつ、少しずつ、 心と身体とともに、 笑顔でゆるませてあげたいですね。 ノルディック…
今年の節分は、2月2日 124年ぶりだそうです。 元々は「季節の分かれ目」という意味 大きな時代の節目にふれたご縁を 存分に感じていきましょう。 2月…
激動の時代。 昨年は、 健康とは何か、生き方とは何かを痛感した1年でした。 200年ぶりのグレートコンジャクションにより、 土の時代から、風の時代にな…
★12月のスケジュールの 追加ご案内です。 ★簑田先生の 「ベリーシェイプ」レッスンがスタートします。 会員さまは、無料レッスンになります。 初回は1…
呼吸は「生」を受けた瞬間から、長きに渡って向き合うプロセス。姿勢が歪むことにより、呼吸が正しく行われていないことが多い現代人。呼吸が生み出す、素晴らしいメカニズムを学びます。
身体の軸となる、体幹と腹筋。正しい姿勢や、解剖学的な理解を深め、インナーマッスルにアプローチをかけます。強くて、しなやかな身体の軸は、「凛とした美しさ」を生み出します。
不安定な状態でトレーニングをすることにより、「センタリング=中心」を強く感じられるようになり、心理的な面でも強さを生み出します。近年、要介護の、ロコモティブシンドロームの検査項目でもあります。
中心部に近い関節、特に、股関節や、肩甲骨の周辺を丁寧に意識した「ダイエットストレッチ」。専用ツールを使って、正しい筋肉の方向や角度を捉えながら、柔らかい身体作りを目指します。
レッスンの最後には、専用ツールを用いた、リラクゼーションの時間です。首、肩、背骨、股関節、ゆっくり動かすことで、身体が緩んでいく感覚、地球との一体感をイメージしてください。
おへそを中心に、上半身と下半身で、「ねじり」を意識し、バランスを取りながら、床をしっかりと、ふみ込み、胸を引き上げ、ウォーキングすることで、体幹と下半身を鍛えていきます。