コラム

ノルディックウォーキング資格講習会&更新講習会✨
午前中は、初めてのチャレンジの方
午後は、継続講習の方も合流して
それぞれの交流から、学びがあったと思います✨

私自身も、何度も開くテキストに、
いろんな色や、文字でアップデートされていくと
改めて、「継続していてよかった✨」感じます

ノルディックウォーキング協会より
畑顕治先生をお招きして、スタジオ&屋外で開催✨
学科は楽しいトークから、
実技の屋外は、今年は、あるかぽーとから市役所前へ

当日は、結婚式の準備をされていて
(周りを、おじゃましました)
その周りを、ポールを持って
華麗にノルディックウォーキング✨

歳を重ねて、
歩く環境や、スピードも変化しますね✨

次回は、ノルディックスローウォーキングにも
チャレンジしたいと思います

古川




昨年に続き
原宿で開催しました「美フェスタ2025」
ビューティートークショーのコーナーでお話させていただきました

1stステージでは、「セルフブランディング」をテーマに
パネルディスカッションが、メディアでもお顔なじみのプロたちによって開催されました
講座などでも、お世話になっている、元テレビ朝日アナウンサーの日下千帆さんも
登壇され、有意義な時間となりました

私は、2ndステージで、「My Work」を「セルフブランディング」の観点から
お話させていただきました

レッスンをスタートする前の
腰痛、猫背、肩こりが、ひどかった頃のお話
「重力」と「姿勢を意識すること」の繋がり
姿勢というキーワードを、個人から家族へと共有していただきたい願い。。。

昨年は、椅子に座ってディスカッションでしたが、
今年は、立っての登壇になりました。

お話の内容をまとめている中で、
少し緊張した時、
いつもスタジオで流している曲を聴きながら準備をしていたら、

スタジオのレッスン風景が目に浮かび
すぅーと心が穏やかになりました

これからも、レッスンでの経験が
いろんな分野でも、みなさまのお役にたてますように
日々歩みたいと思います





夏休みは、家庭教育推進事業の行事として
下関市教育委員会、生涯学習課のお誘いをいただき、
「ねこぜ講座」をスタジオにて開催しました

スタートはお子さんだけの講座でしたが
身体のことを、ご家族の課題にしていただきたい
そんな願いもあって、
「親子講座」へと成長しました

親御さんが子供の姿勢をみたり、
お子さんが、親御さんのストレッチをお手伝いしたり
ご自宅に戻って、当日参加しなかったお父様へ
姿勢のレクチャーをお子さんがしたり

世代を超えて、身体のことが、
家族の話題になったらいいですね

学年が上がっていくと、机の上で過ごす時間が増えます
その時間を効率よく過ごすためにも
今年は、正しい姿勢をお勉強した後、詩を朗読しました

その間の時間
綺麗な姿勢をキープできる力をえてほしい

お子さんには、スタジオ近くの公園にもある
金子みすゞさんの詩「はちと神様」

親御さんには、「大漁」

目に見えている姿勢だけではなく、私達の身体は3Dなので
背中だったり、俯瞰を感じる上からだったり、その先の心の中だったり
身体から、心へと、
感じる、見抜く、感性をみがきたいと
私自身も日々感じています

大漁
金子みすゞ
朝焼け小焼けだ
大漁だ
大羽鰮の
大漁だ。

浜はまつりの
ようだけど
海のなかでは
何万の
鰮のとむらい
するだろう



ノルディックウォーキング協会マスタートレーナー畑顕治先生をお招きして
養成講習会、更新講習会を開催いたします

日程:2025年10月5日(日)
   養成講習会    9:00〜15:00(学科2時間、実技2時間、その他1時間)
   更新講習会   13:00〜16:00(学科1時間、実技2時間)

会場:プロポーションスタジオアフロディーテ
   下関市南部町21-4-201
     駐車場は当日は近隣をお使いください

主催:プロポーションスタジオアフロディーテ

講習費:養成講習会15000円(当日、徴収させていただきます)
    (内訳:講習費7500円、公認登録料3000円、初年度年会費3000円、テキスト代1500円、受講後、当協会インストラクターとして登   録いたします、翌年度以降年会費として3000円/年をご負担ください)
    
    :更新講習会 5000円(内訳:講習費3000円、申請費2000円
    ※年会費のお支払いがまだの方は別途年会費3000円×未納年度が必要です)

締切り:2025年9月30日(火) 定員各講座10名

持ち物:ノルディックウォーキング専用ポール(レンタルはお尋ねください)、筆記用具、ドリンク(水分補給)、タオル、天候によりレインウェアをご用意ください。

★毎月第1日曜日開催のノルディックウォーキングは、
10/5日曜日→9/28日曜日9:30〜に変更いたします





覚えているかしら?
お母様のお腹にいらした頃
お腹にも話かけながら
レッスンさせていただきました

とてもスムーズなご出産だったと聞いて
「マタニティピラティス」
無事に終わったんだなぁと嬉しく想いました

大切な命を授かっていらっしゃるから
ガイドラインに沿って正しくレッスンすること

でも、お一人、お一人、心と身体に変化があるので
お声かけさせていただいて、その方に合わせた
トレーニングをご提案することも大切な私達のお仕事です

スタジオでご対面????
こんなに、キュートちゃんだったの!
なんとなく感じていたのよー

あなたのお母様は、とても頑張り屋さん!
もうスタートをきるらしいのよ、応援してあげてね!

でも寂しくなったら、いつでも甘えていいのよ
きっと抱きしめてくれるから

生まれてきてくれて、ありがとう。
たくさんお勉強させていただきました

おうちにいらっしゃる、
お父様と、おねえちゃまにもありがとうを言わせてね
お母様と、あなたを笑顔で送りだしてくれたから

これからも、よろしくね

古川智子








興味を持ったらこちらまで

TEL. 090-9098-4820

営業時間中(9:30-21:00)は対応いたします。レッスン中は電話に出られないことをご理解ください。フォームでのお問い合わせは以下のボタンからお願いします。

お問い合わせフォームはこちらまで